表に出ない仕事の成果

8月。例年通り朝晩の気温が急に下がってきて、10℃を下る夜も出てきた。夕暮れも早く、急速に秋の気配。もうハロウィングッズも出ているし。

今が旬!夏の終わりのオンタリオ・ピーチ

そして私は8月を皮切りに、一年でもっともストレスフルな予算・決算時期に突入。その後も連結決算、監査、研究開発費申請に資金調達のための資料作成と目白押し。

日中は一般営業・輸出業務、人手が無きゃ近場の配達やら掃除だってやるから、そういう年度締めや臨時業務はどうしても残業しないと終わらない。(いずれ日中はバタバタで数字の仕事は集中してできない)

小さい会社にいると、メインは会計業務と言えど、どうしても「事務関係全般・その他もろもろ」が仕事として入ってくる。営業スタッフが出払うと私一人オフィスに残ることも多く、そうなると電話に来客・業者対応に振り回される。

社内の業務調整も頻繁。そういう仕事も今まで結構やってきたから、交通整理とばかりにバッサバッサこなしているけど。

ところで、こういう「何でも屋」あるいは「仕切り役」は、会社にとっては重宝すると思う。しかし、専門キャリアを築こうとしたら、この部分はたいしてカウントされない。

プロジェクトやスタッフのスケジュールを調整し、細かな段取りを図り、書類や情報はすぐに出せるようタイムリーに整理し、さまざまな記録をきちんと取りまたそれを活用し、関係者と密なコミュニケーションを取る――。

私はとにかく組織がスムースに回るように動いているのだが、そういう動きって数字で結果が出るわけじゃないから評価されにくい。逆にそういう動きをしない人もいるが、だからといって評価が落ちるわけでもないし。

そもそもそれらは個人スキルに近く、担当業務として掲げられている項目でもない。でも実はそういった「その他諸々業務」「調整・管理業務」にかかる時間は少なくなく、また、断片的。それらをどれだけうまく仕切るかで会社全体の効率が相当違ってくる。

へたすると、スムースに物事が進んでいる限り、それが実は誰かの努力によってその状態になっているということさえ気づかれない。それが自然な状態であるかのように。

履歴書や面接なら「Organizational Skill」(物事を整理する能力)と掲げ、その能力を伝えることはできるだろう。しかし「xxxの資格あり」「xxxドルの取引につなげた」など、わかりやすいキャリア・実績に比べたらごく主観的で漠然としている。

でも、でも、私は性格的に勝手に身体も頭も動いちゃうんだよね、物事を調整したり整理したりする方に。それを担当業務として指名されようがされまいが。それで時間が取られようが苦労しようが。結果してその方が自分も仕事やりやすいし。

こちらの人の多くは決められた仕事だけをこなし、明確にされていない業務、金にも評価にもつながらない業務に手を出すことはほぼない。その部分をついやってしまう私はどこか日本的な働き方が残ってしまっているのか、ワーカホリック体質なのか。

アメリカ・カナダの知人には「なんでそこまでやる?」「損してるよ。」と言われる。うん、そうかもしれない。苦労のわりに損な役回りかもしれない。

あるいは「「私はこれだけやってこれだけ会社のためになっている」と具体的な成果を自ら上司にアピールすべきだ。」とも言われる。うん、それが北米方式だよね。

「きっと誰かがわかってくれる」「自己を犠牲にしてまでも会社に忠誠を尽くす」なんて日本ぽいこと、誰も考えないよね。(それは私も思わないけど。)

でも、物事を効率化すること自体はもちろん、周囲の人たちや物事が私の「仕掛け」によってスムースに流れるようになるのを見るのは、面白くもあり充実感もある。

ということは単なる自己満足?それじゃあ文句も言えないよな。かと言って上司にアピールしようとしても、やっぱり成果が図りづらい。

ところで、私の会計の専門性なんて、ある程度幅広くはやってきてはいても、資格もなくたいして高くない。よくよく考えれば自分がそれを本気で欲していないのだと思う。欲していたら今頃会計士の資格を取っているだろうから。

だから私は何かしらの専門職というより、物事を臨機応変に調整する仕事の方が自然なんだろうと思う。それを専門に職を求めようとしても難しいだろうけど。

ちなみに、そういう特性を生かす仕事ってなんだろう?例えばオフィスマネジャー、イベントコーディネーター、プロジェクトマネジャー、秘書・アシスタントあたり?他の業種で言えば、タクシーのディスパッチャーなんかも近い!

とまあ、仕事について最近徒然と考えていたんだけど、50歳を前に私は職転・転職しようとしているのだろうか??うーん、非現実的か?自分でもよくわからない。

でもバリバリ働ける時間が人生の中で残り少なくなってきたと思うと、もうこの際思い切って今までと違うことやってみようかな、なんて思ったり。(多忙な時期を前にした現実逃避かもしれない、、、笑)

何かちょっとまた心の奥でくすぶり始めた秋の始まり、、、。

夏の終わりは天気も心も不安定?昨日の嵐の直前の空。

 

コメント

このブログの人気の投稿

秋の森、秋の雲

路地裏のパン教室でサワードウを学ぶ

2023年の終わりに