投稿

2025の投稿を表示しています

梅干しの危機

イメージ
しばらくご飯を炊いていなかったが、先日風邪気味の時、ごはんと梅干しが食べたくなった。やはり体調不良のときは、身体が自然と日本的な素食を欲する。 炊きたてのごはんと一緒に食べようと梅干しの瓶を開けたら、、、ややっ!梅干しが底をつきかけているではないか!これはいかーん! 海外、しかも大都市でない場所にいる私にとってこれは緊急事態!市内のチャイニーズやコリアンスーパーにはある程度の日本食材が売っているもの、梅干しは売っていない。 トロントの日本スーパーならあるが、特に真冬は車で2時間かけてそのためだけに行ってられないし。 オンラインで手に入るかな?と探したが、たいした量が入ってないのに$50ドル(約5千円)近くする! 今もっている梅干しは、去年日本に行った際に幼馴染のお父さんが手作りしたものを分けてもらったもの。自家製梅干しだからなおさら貴重。 子どもの頃は実家に梅の木があり母が漬けていた。私も日干し途中でひっくり返す作業を何度が手伝った。ある時父が木を切ってしまい、母の梅干しはストップしてしまったが、だいたいご近所や知り合いの農家から分けてもらえた。やはり手作りは味が良い。 海外の中規模都市にいては、まず梅の入手が難しいからさすがに手作りは期待しないものの、今は市販のものもすぐに買えない状況にある。 前回使ったときは何かに気を取られて、なくなりそうなことに気づかなかったのだな。これは迂闊だった。やはり梅干しは時々どうしても食べてたくなるから切らせられない。 こちらの食事はピザとかサンドウィッチとか肉系が多いし、味は濃く大雑把。良いレストランもあるものの、日常的に使うスーパーの食材やテイクアウトの食事は新鮮さや繊細さに欠ける。なのに値段が高い! 純粋に欲するものじゃないものにお金を出すときってむなしい。たかがご飯と梅干しが、私のいる環境ではかなり贅沢で手の届かないものになっている。 残り少ない梅干しを一気に使わず、赤紫蘇と刻んでご飯に混ぜる。ゴマとおかかも少々追加。これ、今の私には贅沢品!ランチなんてハンバーガーとかピザよりも、これと味噌汁、いや日本茶だけでも十分。 以前、ニューヨーク時代の友人が、プラムを代用して作る梅干しレシピを教えてくれた。肉厚なだけで、梅干しとそっくりな味と食感が得られて驚いたものだ。(このブログのどこかに載せた気が。) しかし今は冬、プラムは売っ...

真冬のヨガ

イメージ
  明けましておめでとうと書く前にすでに2月になってしまった。まだ慣れていない2025年の12分の1がもう過ぎたのだ!早い早い。 遅まきながら新年の抱負を語ると、もっとエクササイズを!ということ。毎年毎年同じなんだけど(笑) しかし今年は気合を入れて、ちょっと高かったけどヨガスタジオの1ヶ月クラス受け放題のパスを買った。 運動をさぼっていて筋力体力がかなり落ちていることを知っていたので、本格的なワークアウトや何かしらのスポーツをする以前に、まずはヨガで身体をほぐし、体幹を少しずつ鍛えたかったから。 ところが!パスを購入した二日後に風邪を引き、これが予期せず完治に1週間もかかった。1ヶ月行き放題パスですでに1週間無駄にした!そして2週目は毎月仕事のピークなので、この週ヨガに行けないことは予めわかっていた。ということは残り2週間! 割高のパスを無駄にするものかと、そりゃあ数日おきにスタジオに通ったさ! 折しも1月の後半は寒波がやってきて、連日マイナス15-20数度の世界。いったん仕事から帰ると、「う~ん出かけたくない」「外は痛いほどの寒さ!」という悪魔のささやきが頭をかすめる。 仕事が忙しく残業もしている時期だったので、それもくじけそうになる要素だった。 しかし、今年の私は強気だった。えいっと2,3日置きに行くことを続けた。正直、身体が弱ることへの恐怖の方が大きかったからかもしれない。 最初は身体がバキバキだったけど、2回、3回と行き続けるうちに、身体の変化を感じた。たった数回でも間隔が短いから変化も早かった。3回目くらいから筋肉痛にならなくなり、足腰に安定さを感じ始めた。 進歩を感じ始めると面白くなり、続けたくなる。より力強くなりたくて。より進歩の喜びを感じたくて。 2月も行き放題のパスを買うことにした。ちょい予算オーバーだけど、春以降はヨガの頻度を下げ屋外で何かしらできるから。今は真冬だから、春に向けて黙々と筋力を上げたいと思っている。 ところで、冬のヨガで気を付けねばならないことがある。それは、、、ヨガマットを車中に置きっぱなしにはできないこと。なぜなら、、、凍っちゃうから! クラスの後に水拭きしたあとはもちろんのこと、乾いていてもマットの中の湿った空気が凍って、パリパリになっちゃう。広げようにもしばらく丸まったまま。 ここはカナダ、たとえ昼間でも仕事時間...