NYの人気ファーム『Stone Barns』の農場&野草ツアー
2 年前に ニューヨーク へ行った時の体験談になるが、まさに 7 月の今頃だったので、ちょうどいいやとばかりにここに書き残しておこう。 ニューヨーク市内から 1 時間ほど北上した Tarry Town という町の北東に、 Stone Barns ( ストーン・バーンズ)というよくオーガナイズされた農場がある。 このエリアは、かのロックフェラー財閥所有の土地が多いが、その農場も、元々はロックフェラー家の一人の奥さんが牧畜を始めた場所。彼女が亡くなった時のメモリアルとして、改めて開かれたのが、このStone Barns Center for Food & Agriculture。 サステナブル農業、ローカルフード、地域密着をうたった開かれたファームで、 NPO の形態を取っている。農業や食材に関連した教育プログラムも豊富。 ここの質のいい食材を使ったレストラン「 Blue Hill 」(マンハッタン&この農場内にあり)が有名なので、それで知っている人も多かろう。 レストランBlue Hillへ続く入口。 食材が良いだけに値段もそれなり、、! 私は農業、エコ、 NPO 運営の見地から興味があって、 NY 在住時からずっと見学に行きたかったが、結局行けないままだった。 何年も経って、カナダに移ってからようやく実現。 この農場では毎週のように何かしらのイベントやワークショップが行われているが、私が参加したのはファーム見学と Foraging のツアー。 Forage (ファリッジ)は直訳すると「食糧探し」。つまり、山や森の中で野草やキノコ、木の実などの自然の食材を採集する行為。 では、写真とともにまずは農場ツアーに出発! ※ネタバレあり。これから行きたい人はここでストップしてね! まずは広大な畑へ。ちょっとしたアップダウンがいい風景を作っている。 農場の土地全体は 80 エーカーだそうだが、、、北米に何年いても「エーカー」という単位ではピンと来ない。田んぼの近くで育った私には「反(たん)」で言ってくれないと! あとで換算して 80 エーカーは約 328 反とわかり、ようやく広さのイメージがつかめた。(笑) さて、さまざまな野菜...