バタバタの2018イヤー・エンド
いやはや、前回タイトルにした「引越し後のカオス」はその後も続いていて、あっという間にクリスマスが過ぎ大晦日を迎えようとしている。 こちらでは感謝祭やクリスマスは盛り上がるが、お正月はあっさりしていてフツーの週末とたいして変わりない。だから明日大晦日も通常勤務だし、 1 日だけ祝日で 2 日からまた仕事。 がっつりご馳走が並ぶクリスマス・ディナー。逆に正月はたいしたことない。 それでも、私は何とか 2018 年中に転職と引越しを果たしたかったから、この年末は感慨深い。 まだまだ新居のモノを揃えている途中だし、住所変わっていろんな手続きもあるし、新しい仕事も覚えている最中なのに、同時にホリデーシーズンだったものだから、食事会だのギフトの準備にも忙しく、今月はバッタバタ。 ギフトを物色しつつ、、、(イタリアンストアのパネットーネの山!) IKEAも覗くの巻! 新しい家具を組み立ててる傍らでクリスマスラッピングしたり、翌日のお弁当の準備しながら、パーティーのケーキをオーダーしたり、、。 家具組み立て中、、、 朝は日の出前に出勤し、日没後に帰ってくる。 土日もイレギュラーで出勤することがある。だから、そういう仕事以外の諸々を精力的にガンガン進めねばならなかった。 通勤途上で日の出が始まる 別な言い方をすると、、、すごい支出の多い月だった、、、。(汗)ギフトやイベントはもちろん、部屋代や保険って、最初にデポジット(保証金)で 2 ヶ月分とか払うから! にもかかわらず、疲れると財布の紐って緩くなっちゃう。自分へご褒美!とか言って新しいコスメ買ったり買い食いすることもしばしば、、、。 ホリデーマーケットでチーズを大人買い、、、。チーズにこんな額出したことないのに、試食してとびきり美味しくてつい、、、。針葉樹フレーバーのドリンクやフレッシュな羊のベークドミルクのヨーグルト、フェアトレードチョコもゲット! シュトーレンにエッグタルト、植物性自然スキンケア、、、ああ、買い物の勢いが止まらない~ まあ、そんな特別モードももうそろそろ終わりにせねばならない。徐々に生活のペースをつかんできたし、これ以上お金も続かないし(笑...