リンゴ香る秋の始まり


ただ今カナダはアメリカ同様レイバー・デイ・ウィークエンド。これで「夏は終わり」とされる、区切りの連休だ。朝晩の空気はすでにすっかり秋で、北の地の私のよく通る道の野生のリンゴももう真っ赤。


この夏はいつになく長く感じた。帰省した日本で酷暑を経験しただけでなく、トロント近郊も5月から暑い日がかなり多かったから。加えて、夏に入った頃に私のそれまでの激務が一転してスローペースになり、比較的時間がゆっくり流れていたせいもある。

ただ、自分の時間が出来ても、常にPCに向かえる状態をキープすることやイレギュラーなスケジュールは相変わらずで、日本行きを除けば遠出は無理。なので、いつもの通り家で出来ること――料理、読書、ガーデニングを楽しんでいた。特に実験的な酵母作りやベーキング!

以前も試したサワードウ作りに始まり、フライパンで焼くパンや、、、



庭の松の木から採った松葉入りクッキー。(これについては後日改めて書きたい)


卵やバター、粉無しの、ビーガン&グルテンフリー・バナナクッキー。ベースは繊維やミネラルたっぷりのオーツ(エン麦)。細かいフレークタイプと、潰したタイプ(押麦/Rolled Oats)があるが、私は食べ応えあるRolledを使用。

上がRolled(押した麦)、下がフレーク

その時の気分で好きなものを入れて、、、。ナッツ、チョコチップ(ビーガン向けの場合ミルク不使用のもの)、ココナッツフレーク、ドライフルーツ、シナモン等からいずれか。
 
生地はオーツとバナナだけ

そして冒頭で書いた野生のリンゴで、自家製酵母起こし。


それを使って、すでに何度も失敗している天然酵母パンに懲りずにチャレンジも。

まだまだ成功には程遠いが、今までで一番パン生地が発酵してくれた!そして成功しなくとも、捏ねているときのパン生地が赤ちゃんの肌みたいにすべすべで、触っていて本当に気持ちよく、また、リンゴのほのかな香りが私をとてもハッピーな気持ちにさせた。




この生地から、今までで一番マシな?シンプルで素朴なちぎりパンが焼けた!かすかに残るリンゴのふわっとした甘み。これはクセになりそう。そして、、、もっと上手に焼きたい!と切に思う。(といいつつ、今だ目分量で材料測ってる(笑))


全粒粉多めなのでやや硬。(私好み)

パンに使った酵母液は、そのまま数ヶ月放置すればリンゴ酢になるので、しばらくしたらリンゴを除いて冷暗所で長期保存へ。

ちなみに、パンに使う頃というのは炭酸が発生して発酵が活発な時。すぐにアルコールも発生してくるからそのままアップルサイダー(シードル)として飲むのもいい。


自家製は味が弱いが、ファーマーズ・マーケットに出る農家さんのアップルサイダーは、リンゴを大量に使っているからか、濃くて甘い。これも最近マーケットに出だした秋の風物詩。

林檎のみでできたジュース。煮詰めたような濃い甘さ!

てなわけで、特にリンゴ酵母とベーキング、その他にもモロモロの実験料理にハマった夏の終わり。この連休明けからそろそろまた仕事のペースが上がってくるが、リンゴはさらに熟してなっているし、庭の野菜も収穫時期。


ファーマーズ・マーケットも野菜・果物の種類がぐっと増えてきた。そんな実りの秋に向かう今、この「実験料理モード」はおさまるどころがますます加速しそうな予感も、、。




コメント

このブログの人気の投稿

秋の森、秋の雲

春の嵐、4月の雨 2023

世界はどこへ行く